同窓会その2―さびれていく故郷の憂鬱

投稿者:

一昨日の同窓会に参加して、もう一つネガティヴな意味で驚いたことがあった。我が故郷の街のさびれ具合である。実は小生、帰省するのがけっこう憂鬱なのだが、その理由がこれ。何年かに一度ずつだが、帰るたびに文字通り街が「シャッター商店街」になっていくのを見せ付けられて、あまりに悲しくなるのだ。
とくに今回は、たぶん20年ぶりくらいに、同窓会の会場があった駅の南側に行って愕然とした。昔はそれなりににぎわってて、アーケードにもなってたのだが、今はアーケードも外されて、当時あった店もほとんど見当たらないかんじ。その代わり増えたのは風俗店。かつての商店街はすっかり風俗街。そういえば、市の南のほうとか、郊外には巨大駐車場のある大きな大規模小売店が増えている。わがふるさとのさびれ具合は、大規模小売店舗に対する規制緩和政策の結果であり、あるいは弱者切り捨て、地方切捨ての「小泉改革」の結果でもあるだろうし、市政のあまりの力不足の現われでもあるだろう。そして、その背後にはアメリカ様からのプレッシャーもあったりする(→米国大使館:「日本政府による大規模小売店舗立地法に基く指針に対する米国政府の意見」)。そういえば、海外では悪名高い「水の民営化」が日本で真っ先に行われたのも、太田だったっけ。まさしく新自由主義(ネオリベ)グローバリゼーションの同時多発攻撃にわが町は見舞われているということなのかもしれない。


そんなわが町を見て、これまでは「あ~ぁ、寂れちゃったなぁ」というところで思考も感情も止まっていたのだけど、今回、同窓会に出て、今でもあの町で暮らしている仲間たちと、その間に今もある自分の居場所を再発見して、ちょっと感じ方が変わった。あそこは決して小さくない自分の一部なのだ。遠く京都に住む自分には、具体的なこと、直接的なことは何もできないけど、少なくとも、なんとかあの町が再生してくれないだろうかと願わずにはいられなくなった。そういえば、二次会の店に向かっている途中、「アーケードもなくなって、なんかさびしくなっちゃったねー」なんて話してたら、「復活させようって、Iが市議に立候補するって言ってるよ」と友達が教えてくれた。Iは俺が生徒会長の時に副会長やってたやつで悪友の一人だ。あいつが本気でその気で立候補するんだったら、応援したい。直接できることはあまりないけど、たとえばまちづくりのエキスパートを紹介するとか、何か手伝ってやりたい。あの町のため、仲間たちのため、自分のために、なんてことを思ってしまう。この気持ちは、今回の同窓会で得られた大きな収穫の一つかもしれない。

 

1つ星 (まだ評価がありません)
読み込み中...

4件のコメント

  1. 平川さん
    はじめまして。チャンネル北国でブログを運営しております、barbaroidと申します。
    私は栃木県出身なのですが、宇都宮の商店街も郊外型大店舗(実名を挙げるならばイオン)にメタメタにされております。
    実は妻も平川さんと同様、太田市出身なのですが、帰省するたびに太田駅南口の風俗街を見てため息するそうです。北国住人仲間である死ぬのはやつらださんが「1―9月の犯罪増加率 群馬がワースト/多発に摘発追いつかず」という記事を掲載されておりましたが(こちらにトラックバックされている記事です)、たぶん商店街(コミュニティ)の崩壊と犯罪発生率の増加は大きく関係しているのだと思います。

  2. barbaroidさん、はじめまして。(といっても、ブログは以前から読ませて頂いてます。)
    奥様も太田とは、奇遇ですー。ちなみに私の出身中学は宝泉です。(もしかして同じだったりして。)
    >帰省するたびに太田駅南口の風俗街を見てため息するそうです。
    実際、自分の眼で見てほんとにショックでした。風俗店がどうの、ということじゃなく、あの商店街がここまで変貌してしまうのかというのが。「餃子の町」で全国的に有名な宇都宮でも同様でしょうか?
    自由化・規制緩和・民営化・市場競争(そして自己責任!)のネオリベ政策が、いったい誰のためになって、誰のためになっていないのかの実例は、日本全国、そこらじゅうにあるのでしょうね。(だけども、その愚に対する批判の声はとても弱い。)
    死ぬのはやつらださんが紹介している『ファスト風土化する日本-郊外化とその病理』(三浦展著・洋泉社・2004)は、ぜひ読んでみたいと思います。それと、群馬の犯罪率増加には、同窓会でも再会した同級生が刑事やってるんで、取り締まる側からの見解を今度聞いてみようと思います。(子持ちの地元組にも、子育て事情を聞いてみたいですね。)

  3. 大規模小売店立地法改正

    商店街にある店って、どこも同じ悩みを抱えているんだよね。顧客の的が絞れてなくて、その上値段も不明確な値段で。すごくぼやけた商売をしている。まちづくり三法の…

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください