STS(科学技術社会論)のLINK集

Last updated: 27 May 2004

もくじ

国内

学会・研究団体
大学・研究機関
会議
NGOs/NPOs
省庁関係
個人
Mailin List/BBS
テレビ番組
新聞
検索エンジン・オンラインニュース

海外

学会・研究団体・リソース
大学・研究機関
会議
欧州委員会・科学技術政策部門
米国リスク規制省庁
NGOs/NPOs

国内 (Domestic)

学会・研究団体

科学技術社会論学会(STS学会)

STS NETWORK JAPAN

日本科学哲学会

日本リスク研究学会 (SRA)
  環境リスクの診断、評価およびリスク対応(risk-based)の意思決定支援システム

社会技術研究システム(RISTEX)

日本学術振興会「人文・社会科学振興のためのプロジェクト研究事業」

関西公共政策研究会

日本公共政策学会

公共哲学ネットワーク

科学技術ガバナンス・プロジェクト

大学・研究機関

北海道大学大学院理学研究科・科学史研究室

茨城大学教育学部理科教育研究室 

東京大学大学院 工学系研究科 先端学際工学専攻 科学技術論(科学技術史)研究室

東京大学科学史・科学哲学研究室

東京大学教育学部・金森修のホームページ

東京大学大学院総合文化研究科・藤垣裕子研究室
  社会技術研究プログラム藤垣チーム「公共技術のガバナンス」

東京工業大学社会理工学研究科・技術構造分析(科学史・技術史・科学基礎論研究室)

東京外国語大学・吉本秀之Home Page

工学院大学・林真理Home Page

京都大学大学院文学研究科・文学部 科学哲学・科学史

広島大学・科学史研究室

神戸大学国際文化学部 塚原東吾研究室

福岡教育大学理科教育教室田中浩朗研究室

総合研究開発機構(NIRA)
「シンクタンク情報」(国内・海外)

文部科学省 科学技術政策研究所(NISTEP)

(独)産業技術総合研究所「技術と社会研究センター」
 概要

会議

NGOs/NPOs

市民科学研究室/科学と社会を考える土曜講座 科学と社会の問題を市民の立場から考えるためのグループ。毎月第二土曜日に開かれる月例会では、メンバーによる研究・調査発表や外部講師を招いたセミナー・討論が行われる。

原子力資料情報室

高木学校(Takagi School for Alternative Scientists) 2000年10月に他界された高木仁三郎さんが創設した「市民のための科学者」を育てるための学校。

高木仁三郎市民科学基金 現代科学がもたらす問題や脅威に対して、科学的考察に裏付けられた批判を行える若い研究者を育成・支援することを目的としたのもの。

ノーニュークス・アジア・フォーラム ほとんどの先進国で反対運動の高まりによって国内での原発建設が難しくなった今、原発メーカーはアジアへ進出しようとしている(いわゆる「原発輸出」)。この動きを防ぎ、核も原発もない世界を作るためにアジア各国との連帯を目指して創設されたのがノーニュークス・アジア・フォーラム。

コンセンサス会議/科学技術への市民参加を考える会(AJCOST) 市民による科学・技術の評価制度であるコンセンサス会議など、科学・技術をめぐる意思決定への市民参加を考え、実践するためのNPO。

気候ネットワーク 1997年京都で開催された第三回気候変動枠組条約締約国会議(COP3)を契機に京都に生まれた地球温暖化問題のためのNGO。

地球環境と大気汚染を考える全国市民会議(CASA) 気候ネットワークと並んで、地球温暖化問題を中心に環境問題に取り組むNGO。

市民フォーラム2001 残念ながら2001年3月31日をもって解散してしまったNGO。グローバリゼーションがらみの環境問題、第三世界問題を中心に研究調査・政策研究をしていました。

日本消費者連盟

アジア太平洋資料センター(PARC)

「自然エネルギー促進法」推進ネットワーク

自然エネルギー推進市民フォーラム

グリーンエネルギーフォーラム

グリーンピース・ジャパン

WWF JAPAN (世界自然保護基金・日本支部)

地球の友ジャパン

ナチュラル・ステップ・ジャパン
  Natural Step International

生活クラブ生協連合会

A SEED JAPAN

国民のための環境学・(NPO)アジア環境技術推進機構

省庁関係

文部科学省 

「21世紀の科学技術に関する懇談会」報告

21世紀の社会と科学技術を考える懇談会 

総合科学技術会議

文部科学省 科学技術政策研究所(NISTEP)

NISTEP: 21世紀の科学技術の展望とそのあり方

科学技術振興事業団(JST)

環境省
 EICネット 環境省・国立環境研究所の環境情報提供・交流のコーナーで、財団法人環境情報普及センターが運営。
 環境省「リスクコミュニケーションのページ」プレスリリース[2001.11.16]
 環境省・環境関連リンク

農林水産省

(社)農林水産先端技術産業振興センター(STAFF)

経済産業省

国土交通省

厚生労働省

個人

村上陽一郎のホームページ(国際基督教大学)

中山茂(科学史)のページ 科学史家・中山茂先生のウェブサイト

Chemical Safety Home Page 環境ホルモンなど化学物質問題を専門にされている松崎早苗さんの個人サイト

arsvi.com(立岩真也・生命倫理)

粥川準二のホームページ みずもり亭日誌 ES細胞、再生医療、遺伝子治療など最先端のバイオ医学の諸問題を追うジャーナリスト/フリーライターの粥川さんのサイト。みずもり亭日誌は週に三度は必読!

最相葉月のライフサイエンス・インフォメーション・ネット 『青いバラ』などの著作で知られる作家・最相葉月さんのサイト

Genomic Society (生命科学と先端医療研究の倫理的・法的・社会的問題の追跡ツール ) 東京都立短期大学非常勤講師の綾野博之さんが管理する生命科学と先端医療研究の倫理的・法的・社会的問題のためのリンク集。綾野さんの最近の仕事に『アメリカのバイオエシックス・システム』(科学技術政策研究所, Policy Study, No.7, February 2001)がある。

中村征樹ホームページ

春日 匠(Kasuga Sho Web Site)

河野太郎のホームページ 超党派の「自然エネルギー促進議員連盟」事務局次長でもある衆議院議員・河野太郎氏のサイト。
  Daily Topics (国会日記) 河野氏のメルマガ「ごまめの歯ぎしり」のバックナンバー。
  太郎塾 河野氏の政策シンクタンク。循環型社会や脱原発エネルギー政策、ODA、核軍縮、テロなどをカヴァー。

Mailing List/BBS

STS 情報掲示板 

理科教育メーリングリスト 

テレビ番組

生命・環境系のドキュメンタリー番組放映情報 生命・環境系のドキュメンタリー番組の放送予定をウェブサイトとメルマガで配信。これはとっても便利です。他にも生命・環境系の研究者の講義情報を集めた「ニセ学生の勧め」や、20世紀に放映されたドキュメンタリー番組を集めた「番組らいぶらり」のコーナーもあります。

新聞

毎日新聞 Mainichi Interactive 科学環境ニュース 過去記事の検索ができます。

検索エンジン・オンラインニュース

環境goo: 地球環境キーワード辞典

エコサーチ 環境問題専門のサーチエンジン

エコサーチ・世界の環境サーチエンジン

エコロジーオンライン 最新エコニュース

もくじへ

海外 (Overseas)

学会・研究団体・リソース

European Association for Studies of Science & Technology (EASST) 欧州を中心にした科学技術社会論の国際学会。

Society for Social Studies of Science (4S) 米国を中心にした科学技術社会論の国際学会。

Technoscience (4S Newsletter)

Society for the History of Technology (SHOT)

World-wide Guide to Science Studies (clearinghouse) 科学技術社会論のためのリソースサイト。

Program on Science, Technology and Society 科学技術社会論のためのリソースサイト。

Science as Culture (ejournal and forum)

Science, Technology and Society 科学技術社会論のためのリソースサイト。

American Association for Advancement of Science (AAAS: 米国科学振興財団) 科学雑誌Scienceの発行元でもある学術団体。政策評価などを通じて米国の科学技術政策にも大きな影響力をもつ。

National Academies of Sciences (NAS: 全米科学アカデミー) 全米工学アカデミー(NAE: National Academies of Engineering)、医学機関(IOM: Institute of Medicine)とともに米国アカデミー(National Academies)を形成する組織。三者の上部組織である全米研究評議会(NRC: National Research Council)を通じて米国科学技術政策や環境政策など公共政策に大きな影響力をもつ。

ISSUES in Science and Technology (NASのオンライン雑誌)

NUSAP-net: Robust knowledge for Sustainability 環境政策や持続可能政策における「定量的情報における不確実性と品質のマネージメント」(The Management of Uncertainty and Quality in Quantitative Information)に関する研究リソースのサイト。「ポスト・ノーマルサイエンス」論のジェローム・ラベッツなどが主宰している。

Risk World --- Covering risk news and views

Food Safety Risk Analysis Clearinghouse

大学・研究機関

Harvard University J.F.Kennedy School of Government (ハーバード大学J.F.ケネディ行政学大学院)
 Belfer Center for Science and International Affairs (ベルファー科学・国際問題センター)ミラー
  - Science, Technology, & Public Policy Program (STPP: 科学・技術・公共政策プログラム)
    Legal, Political, and Cultural Studies of Science and Technology (科学・技術の法学的・政治学的・文化的研究)
  - The Environment and Natural Resources Program (ENRP: 環境・天然資源プログラム)
    GLOBAL ENVIRONMENTAL ASSESSMENT PROJECT (GEA: 地球環境アセスメント・プロジェクト)
    Forum on Science and Technology for Sustainability (持続可能性のための科学・技術フォーラム)
    Research and Assessment Systems for Sustainability (持続可能性のための研究・アセスメント・システム)

Stanford University STS Program

European Guide to Science, Technology, and Innovation Studies ヨーロッパの科学・技術・イノベーション研究のための修学ガイド。

Science Policy Support Group, London

University of Amsterdam

University of Bielefeld

University of Edinburgh

University of Gothenburg

University of Lisbon

University of Manchester

University of Maastricht

University of Surrey

University of Sussex

Postgraduate Forum on Genetics and Society

Netherlands Graduate School for Science & Technology Studies

European Inter-university Association on Society, Science and Technology

Optimising Public understanding of Science and Technology (OPUS) 欧州のSTS研究者による「一般市民の科学理解(PUS)」に関する調査研究プロジェクト。

International Centre for Integrative Studies(マースリヒト大学:オランダ)

会議

4S/EASST Conference 2000 in Vienna

欧州委員会・科学技術政策部門

欧州連合・研究政策

欧州委員会研究総局
 組織構成
 Research at EC(欧州委員会における研究)

欧州委員会合同研究センター(JRC: Joint Research Center)
 Institute for Reference Materials and Measurements (IRMM)
 Institute for Transuranium Elements (ITU)
 Institute for Energy (IE)
 Institute for the Protection and the Security of the Citizen (IPSC)
 Institute for Environment and Sustainability (IES)
 Institute for Health and Consumer Protection (IHCP)
 Institute for Prospective Technological Studies (IPTS: 将来技術研究所)
  IPTS Report
    特集号"Science and Governance"
    特集号"The Provision and Impact of Scientific Advice"
    特集号"Assessing the Impact of Scientific Advice"

Science and Society in Europa
 Science & Governance
  Setting guidelines on the use of expertise
  Involving citizens in dialogue and participation
  Scientists internet networks - SINAPSE
  Giving advice on research
   European Research Advisory Board (EURAB)
 Ethics
 Scientific Awareness
 Youth & Science
 Women & Science
 Action Plan
  Science and Society Action Plan(科学と社会行動計画)[PDF]

CORDIS (欧州共同体研究開発情報サービス)
 Research and Technology Development beyond 2002
 Science and Society(科学と社会)

政策アドバイザー・グループ
 Science and Technology and Society

Risk Governance in Europe (TRUSTNET)
 European Case Studies
 From Risk Assessment and Management to Risk Governance
 Improving the Quality of Risk Governance
 Opening New Perspective on Rosk Governance

NUSAP net: The Management of Uncertainty and Quality in Quantitative Information

米国リスク規制省庁

米国環境保護庁(Environmental Protection Agency: EPA)

米国環境保護庁・科学諮問委員会(Science Advisory Board: SAB)

米国厚生省・食品医薬品管理局(Food & Drug Administration: FDA)

米国労働省・職業安全衛生管理局(Occupational Safety & Health Administration: OSHA)

NGOs/NPOs

The OMB Watch  米国大統領府の予算管理局(OMB: Office of Management and Budget)の動きを監視し、行政評価を行っているワシントンのNGO。規制政策に関する情報・分析もある。

Union of Concerned Scientists (憂慮する科学者同盟)  科学・技術の社会的問題をあつかう科学者組織の老舗的NGO。

もくじへ

HOMEへ