著者 | 日本鉄道電気技術協会(編) |
出版社 | オーム社 |
発売日 | 2020年11月 |
ISBN | 9784274226205 |
ページ数 | 437P |
キーワード | てつどうしんごうぎじゆつ テツドウシンゴウギジユツ にほん/てつどう/でんき/ぎじ ニホン/テツドウ/デンキ/ギジ |
内容紹介 |
---|
鉄道の信号技術のすべてがつかめる本 鉄道の信号保安技術は、計画どおりの運行計画のもと安全に鉄道を運用するためには欠かせない技術であり、列車ダイヤや鉄道における電力供給などと同様、表立って目に見える部分が車両・駅舎などに比べて少ないとはいえ、鉄道システムを支える重要なインフラ技術です。 本書は、鉄道信号に関連する業務に従事される方はもちろん、鉄道ファン・マニアも読みごたえがあるよう、鉄道信号全般に関して、記述の読みやすさ、図表・写真を豊富に掲載することを意識して総合的にまとめた書籍です。 ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。 |
目次 |
---|
第1章 総論/第2章 列車制御/第3章 連動制御/第4章 踏切制御/第5章 輸送管理/第6章 列車検知/第7章 転てつ制御/第8章 信号機器/第9章 安全性・信頼性/第10章 保全・工事/第11章 新交通システムその他の信号システム/第12章 鉄道の安全確保のための制度と技術基準/第13章 将来の鉄道信号システム |
55分钟前
(税込) 送料込み
分岐器 Wikipedia
翌日発送・鉄道信号技術/日本鉄道電気技術協会 :9784274226205:Honya !店 通販
鉄道信号技術 日本鉄道電気技術協会 |本 通販 Amazon
中古】日本鉄道電気技術協会編「鉄道と電気技術2018年07月号」 的详细信息| One Map by FROM JAPAN为您提供最方便的日本 ・美国商品代购代拍服务|日本代购
鉄道技術140年のあゆみ コロナ社
ハンディカメラを用いた沿線設備認識システム 研究開発 JR 公益財団法人 鉄道総合技術研究所
UN11-055 日本鉄道電気技術協会 鉄道に関する技術基準/軌道回路/踏切保安装置/転てつ装置/信号入門/連動装置 等 2018 10冊 00L4D(資格試験)|売買されたオークション情報、ヤフオク! の商品情報をアーカイブ公開
平成27年8月号(設備更新とプロジェクト) 一般社団法人 日本鉄道電気技術協会
4周年記念イベントが 鉄道と電気技術 2月号
関東大手民鉄・地下鉄の保安装置更新時期④設備動向編 – Kumoyuni45